◾️2025年5月17日(土)19時25分〜第11期CP研究会第2回「現代の看取りとACP」

第11期CP研究会第2回 「現代の看取りとACP」
講師:いのくちファミリークリニック 院長 遠藤英


本研修会は地域連携薬局の地域包括ケア継続研修に該当します
講師の遠藤医師は、国立長寿医療研究センターなどで長年にわたり勤務をし、2021年に愛知県稲沢市に開業されています。特に認知症の早期発見・早期治療に努め、看護やケア、社会福祉制度の専門家や総合病院との連携を図り看取りにも取り組んでおられます。
2024年調剤報酬改定で、在宅薬学総合体制加算の施設要件となった、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)いわゆる人生会議についてもお話ししていただきます。

■日 時/2025年5月17日(土)19時25分〜21
■タイムスケジュール
 19時25分〜19時30分 挨
 19時30分〜21時 講演
          いのくちファミリークリニック 院長 遠藤英俊
          現代の看取りとACP

■場 所 / Zoom によるオンライン配信
■申し込み締切り/ 2025年5月15日(木)

定員はありませんが申し込み締め切り日は設けます
5月8日(木)までに申込みの方には講演資料をゆうメール便でお送りします。それ以降のお申込の方は郵送いたします。郵送費が2024年10月から値上がりしています。なるべくゆうメール便を使えるように早めのお申し込みにご協力お願いいたします。
5月8日(木)以降にお申し込みの方は、当日までに講演資料がお手元に届かない可能性がございます。ご了承ください。しかしながらお申込みの方には全員講演資料をお届けいたします。
✳︎当日参加が難しい方には録画したものを配信いたします。欠席の連絡の必要はございません。
(リアル参加以外の視聴では研修単位の付与はございません)

■薬剤師研修センター認定単位1単
 薬剤師研修・認定電子システム(PECS)への登録をよろしくお願いします

■対 象 / JACP会員
      一般参加 (薬剤師、薬学生、薬局関係者)
■受講料 / JACP会員 無料、 →JACP会員 参加申込みはこちらから
     一般 : 3,000円 →一般参加申込みはこちらから(JACP会員以外の方)
*現在、会員ではない方はJACP会員にご入会いただきますとこの研修会から会員特典にてご参加可能です。
    →ご入会案内、会員特典はこちら
■主 催 / 一般社団法人 日本コミュニティファーマシー協会(JACP)

JACP会員申込み:無料

一般参加申込み:¥3000

関連記事

メルマガ新着

TOPIC月別アーカイブ